職種 |
役職 |
氏名 |
一言メッセージ、資格 |
教授 |
薬剤部長 |
菊地 正史 |
薬剤部員一丸となって、多職種協働による最適な医療の実現を目指します。 |
薬剤師・薬学博士、日本医療薬学会がん指導薬剤師、日病薬がん薬物療法認定薬剤師、日本医療薬学会指導薬剤師、日本医療薬学会専門薬剤師、認定実務実習指導薬剤師 |
講師 |
副薬剤部長 |
赤嶺 由美子 |
目の前のことを着実に進める一年と致します。 |
薬剤師・薬学博士、精神科専門薬剤師、日本医療薬学会指導薬剤師、日本薬剤師研修センター認定薬剤師、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師、認定実務実習指導薬剤師、日病薬認定指導薬剤師 |
医療系職員 |
副薬剤部長 |
佐々木 克也 |
努力を惜しまず何事にも丁寧に取り組む一年に致します。 |
薬剤師・薬学修士、日病薬病院薬学認定薬剤師、日本薬剤師研修センター認定薬剤師、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師、認定実務実習指導薬剤師、日病薬認定指導薬剤師 |
医療系職員 |
副薬剤部長 |
加賀谷 英彰 |
基本に立ち返り、一つ一つの業務を遂行して参ります。 |
薬剤師・医学博士、日本医療薬学会指導薬剤師、日本医療薬学会専門薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師、認定実務実習指導薬剤師、日病薬認定指導薬剤師 |
医療系職員 |
主任 |
加藤 正太郎 |
患者さんに寄り添える薬剤師でありたいと思います。 |
薬剤師・医学修士、日本医療薬学会専門薬剤師、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師 |
医療系職員 |
主任 |
鐙屋 舞子 |
アンサングでも縁の下から支え続けます。 |
薬剤師・薬学修士、日本医療薬学会がん専門薬剤師、日本医療薬学会指導薬剤師、日本医療薬学会専門薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師、認定実務実習指導薬剤師、日病薬認定指導薬剤師 |
医療系職員 |
主任 |
白崎 聖子 |
専門分野で情報を発信していきます。 |
薬剤師・薬学修士、小児薬物療法認定薬剤師、漢方薬・生薬認定薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師、日本アロマ環境協会認定アロマセラピーインストラクター・アロマセラピスト、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師 |
医療系職員 |
主任 |
藤田 一馬 |
何事も前向きに、業務・研究・教育を遂行します。 |
薬剤師・医学修士、日本医療薬学会がん専門薬剤師、日本医療薬学会専門薬剤師、日本薬剤師研修センター認定薬剤師 |
医療系職員 |
主任 |
森澤 さおり |
日々の業務を正確・丁寧・誠実に取り組みます。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
副部長(GRM) |
笹渕 航平 |
知見を広げ、患者さん、医療従事者の安全面に尽力する。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
主任 |
近江谷 麻由 |
真実、誠実、謙虚 |
薬剤師、日本臨床薬理学会認定CRC |
医療系職員 |
主任 |
横田 隼人 |
事の大小にかかわらず薬剤師にできることを考え、薬剤師の視点を活かし、問題解決に取り組みます。 |
薬剤師、薬物療法専門薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
奈良 佐衣 |
基本を大切に、患者様により良い医療を提供できるよう努めます。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
|
松元 葵 |
各領域の知識を定着させて薬物治療に積極的に介入する。 |
薬剤師、糖尿病療養指導士、日病薬病院薬学認定薬剤師、日本薬剤師研修センター認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
夏見 彩乃 |
初心を忘れず安全で最適な医療を提供します。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
|
畠山 春海 |
患者さんや他部署の医療スタッフとのコミュニケーションを充実させていきたい。 |
薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
柳下 博信 |
専門性を極め、患者様の薬物治療に貢献する。 |
薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師、医薬品安全性専門薬剤師 |
医療系職員 |
|
野手 立秋 |
原点へ立ち返りつつ、先を見据えて取り組んでいきます。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
|
阿部 史葉 |
根拠のある、未来に繋がる薬学的介入を目指す。 |
薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
五十嵐 遥 |
個人個人に適した薬物療法を提供するよう努めます。 |
薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
池内 麻衣 |
より患者さんのためになるよう、専門性を高められる一年にします。 |
薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
熊谷 茉歩 |
目の前の患者さんへ最適な薬物療法を提供できるように努めます。 |
薬剤師・薬学博士、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
田代 尚之 |
昨年は先輩に助けていただいてばかりでしたので、今年度はより自立し、安心して仕事を任せてもらえるように自分自身のスキルアップを図ります。 |
薬剤師・薬学博士、日病薬病院薬学認定薬剤師、日本薬剤師研修センター認定薬剤師、日病薬生涯研修認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
小貫 薫花 |
患者さんに寄り添い、最適な医療を提供していきたいです。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
|
佐藤 風薫 |
安全で効果的な薬物療法のために日々研鑽します。 |
薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
宮腰 奏 |
テキパキ業務をこなしつつ、薬物治療の知識をさらに身に付ける。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
|
小林 瑞季 |
早く仕事を覚えて皆様の役に立てるように頑張ります。 |
薬剤師 |
医療系職員 |
|
福司 弥生 |
秋田県の医療に貢献できるよう頑張ります。 |
薬剤師、日病薬がん薬物療法認定薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師 |
医療系職員 |
|
鹿野 唯 |
患者様の心身の小さな訴えに迅速に気が付ける薬剤師になれるよう、日々努力いたします。 |
薬剤師 |
医療系職
(レジデント) |
|
栁田有佳里 |
がん専門薬剤師取得のため一日一日を無駄にしないように吸収していきます。 |
薬剤師、日本薬剤師研修センター認定薬剤師 |