入院されている患者さんの場合、緩和ケアチームが対応しています。
入院中の全ての患者さん・ご家族を対象にし、つらい症状
(痛みなどの身体症状、不安や気分の落ち込みなどの気持ちのつらさ)や、
治療方針や療養場所の選定に関する悩み、生活・仕事に関する気がかりなどを解決できるよう、
複数の医療職種によるチーム医療を提供しています。
活動日 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 |
---|---|
メンバー | 身体症状担当医師3名、精神症状担当医師2名、薬剤師1名、看護師2名、管理栄養士2名 |
支援方法 | 緩和ケアチームメンバーが、依頼を受けた患者さんの病棟を定期的に巡回し、直接話を伺いながら、問題に対する解決方法を提案します。 ご相談の内容に応じて、担当職種を調整します。また、ご希望に応じて、ご家族との面談も行っています。 |
相談方法と料金 | 主治医からの依頼が必要になりますので、相談をご希望される場合は、主治医・病棟看護師へお知らせください。 保険診療の適応となります。 |
外来通院中の患者さんの場合、緩和ケア外来・がん看護外来・リンパ浮腫ケア外来が対応しています。
お悩みの内容に応じて相談先を調整していきます。
主治医からの紹介が必要になりますので、まずは主治医や外来看護師にご相談ください。
診察日 | 新患・再来ともに月~木曜日 午前中 |
---|---|
診察場所 | 外来等診療棟1F(1H) |
受診方法と料金 | 完全予約制です(当院以外の病院に通院中の方は、「FAXによる紹介患者予約」で予約をとる必要があります)。 主治医の紹介を受けてから予約をとりますので、まずは主治医・外来看護師にご相談ください。 保険診療の適応となります。 |
診察日 | 毎週水曜日 13:30~15:00 |
---|---|
診察場所 | 外来等診療棟1F(1H) |
対象 | 当院で治療を受けている患者さん・ご家族 |
受診方法と料金 | 完全予約制です。 ご希望される場合は、主治医・看護師へご相談ください。 入院申し込みをお考えの場合には、必ずご家族も同席ください。 保険診療の適応となります。 |
外来日 | 月:午後/火:午前/木:午前・午後/金:午後 |
---|---|
診察場所 | 外来等診療棟1F(1H) |
受診方法と料金 | 事前に当院緩和ケア外来を受診していただく必要があります。(緩和ケア外来の受診方法はこちら) 保険外診療、全額自己負担となります。また、同日に、当院他科での診療(保険診療)を受けることはできません。 |
項目 | 金額(税込み) |
---|---|
リンパドレナージ施術料(40分)※10分延長ごとに1,100円を加算 | 4,400円 |
リンパドレナージ施術料(60分)※10分延長ごとに1,100円を加算 | 6,600円 |
各種相談・指導料 (10分ごと) | 1,100円 |
外来日 | 新患・再来ともに月~金曜日9:00~16:00 |
---|---|
診察場所 | 外来診療棟1階(1A面談室) |
対象 | 当院外来通院中の患者さん・ご家族 |
受診方法と料金 | 原則予約制としていますが、ご希望に応じて当日対応もしています。 主治医からの紹介が必要になりますので、ご希望される場合は、主治医・外来看護師にご相談ください。 保険診療の適応となります。 |