- ホーム
- 部内NEWS・部内イベント・インフォメーション
- 令和5年12月1日 菊地正史 教授・薬剤部長 着任
- 令和5年11月11日 阿部史葉 第55回東北生理談話会学生奨励賞受賞
- 令和5年10月1日 福司弥生 がん薬物療法認定薬剤師認定
- 令和5年8月21日-11月5日 増村颯太、渡部太郎 長期実務実習
- 令和5年8月1日 柳下博信 医薬品安全性専門薬剤師認定
- 令和5年7月10日 藤原果穂(6時間パート)入局
- 令和5年5月28日 池内麻衣 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 令和5年5月28日 熊谷茉歩 秋田県病院薬剤師会優良発表賞受賞
- 令和5年4月1日 栁田有佳里 レジデント 入局
- 令和4年10月3日-11月25日 青山 聡 がん薬物療法認定薬剤師研修(かづの厚生病院)
- 令和4年10月3日-12月28日 小松沙裕里 卒後研修事業(秋田みなみ会営薬局)
- 令和4年10月3日 トレーシングレポートおよび外来化学療法トレーシングレポート運用開始
- 令和4年9月24日 赤嶺由美子 2022年度日本医療薬学会奨励賞受賞
- 令和4年9月24日 藤田一馬 日本医療薬学会優秀演題受賞
- 令和4年9月1日 小笠原真梨菜(6時間パート)入局
- 令和4年8月22日-11月4日 安齋勇気、山城唯香 長期実務実習
- 令和4年5月29日 藤田一馬 秋田県病院薬剤師会臨床薬学賞受賞
- 令和3年5月29日 鐙屋舞子 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 令和4年5月16日-6月24日 成田 大 日本臨床腫瘍薬学会がん診療病院連携研修事業実務研修(ファーマックスあきた薬局)
- 令和4年5月16日-6月24日 加賀良 猛 日本臨床腫瘍薬学会がん診療病院連携研修事業実務研修(ツルハドラッグ秋田広面北店)
- 令和4年4月1日 福司弥生 入局
- 令和4年4月1日 鹿野 唯 入局
- 令和4年4月1日 熊谷陽子(フルタイム職員)入局
- 令和4年4月1日 進藤智恵(4時間パート)入局
- 令和4年3月31日 平野尚子、大川結子 辞職
- 令和4年3月31日 日和かすみ(フルタイム職員)任期満了
- 令和4年3月31日 髙橋恵理子(4時間パート)、鈴木京子(6時間パート)任期満了
- 令和4年3月1日 高橋理香(4時間パート)入局
- 令和4年1月31日-3月15日 千田 雅人 日本臨床腫瘍薬学会がん診療病院連携研修事業実務研修(日本調剤 秋田薬局)
- 令和3年12月31日 金澤和康 辞職
- 令和3年10月1日 三浦昌朋 秋田大学大学院医学系研究科 薬物動態学講座 教授
- 令和3年8月23日-11月5日 金 佳奈、齋藤哲太、中田夏輝、宮腰健人 長期実務実習
- 令和3年6月7日-7月16日 打矢 綾 日本臨床腫瘍薬学会がん診療病院連携研修事業実務研修(日本調剤 秋田薬局)
- 令和3年6月30日 佐藤汐莉 辞職
- 令和3年5月22日 横田隼人 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 令和3年5月22日 横田隼人 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 令和3年5月22日 阿部史葉 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 令和3年4月26日 谷口香織(4時間パート)入局
- 令和3年4月1日 金澤和康 入局
- 令和3年4月1日 小林瑞季 入局
- 令和3年4月1日 福田菜月 入局
- 令和3年3月31日 大久保翔 辞職
- 令和3年2月26日 佐藤さおり(4時間パート)任期満了
- 令和2年11月26日 赤嶺由美子 女性研究者支援コンソーシアムあきた賞受賞
- 令和2年8月24日-11月6日 佐藤希耶、髙橋奏子、船木明日香 長期実務実習
- 令和2年7月1日 三浦昌朋 東北病院薬剤師会副会長
- 令和2年7月1日 池内麻衣 入局(東北大学)
- 令和2年6月8日 大西享美 辞職
- 令和2年6月6日 赤嶺由美子 秋田県病院薬剤師会臨床薬学賞受賞
- 令和2年6月6日 佐藤汐莉 秋田県病院薬剤師会優良発表賞受賞
- 令和2年6月6日 横田隼人 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 令和2年6月6日 鐙屋舞子 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 令和2年6月6日 三浦昌朋 秋田県病院薬剤師会会長
- 令和2年5月1日 藤原百百子(4時間パート)入局
- 令和2年4月1日 小貫薫花 入局
- 令和2年4月1日 熊谷茉歩 入局
- 令和2年4月1日 佐藤風薫 入局
- 令和2年4月1日 田代尚之 入局
- 令和2年4月1日 宮腰 奏 入局
- 令和2年3月31日 柳下晴美(フルタイム職員)任期満了
- 令和2年3月31日 加藤駿介 辞職
- 令和2年3月24日 大久保 翔 佐藤汐莉 医学修士(秋田大学)取得
- 令和2年2月17-19日 森澤さおり DMAT出動
- 令和2年1月1日 藤田一馬 日本医療薬学会がん専門薬剤師認定
- 令和元年12月17日 菅原 絢 辞職
- 令和元年8月1日 院外処方箋に検査値記載開始
- 令和元年7月1日-8月16日 古木俊也 (福島県立医科大学会津医療センターから)
- 令和元年6月2日 柳下博信 日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会優秀ポスター賞
- 令和元年5月27日-8月9日 内田あつき 長期実務実習(東北大学)
- 令和元年5月18日 鐙屋舞子 秋田県病院薬剤師会臨床薬学賞受賞
- 平成31年4月1日 阿部史葉 入局
- 平成31年4月1日 五十嵐遥 入局
- 平成31年4月1日 長岡千晶(フルタイム職員)入局
- 平成31年4月1日 鈴木京子(6時間パート)入局
- 平成31年3月14日 柴田紗織(4時間パート)辞職
- 平成31年1月15日 黒木 瞳(4時間パート)入局
- 平成31年1月7日-3月20日 齋藤 豪 がん専門薬剤師研修事業:由利組合総合病院より3ヵ月実習
- 平成31年1月1日 鐙屋舞子 日本医療薬学会がん専門薬剤師認定
- 平成31年1月1日 加藤正太郎 日本医療薬学会認定薬剤師認定
- 平成31年1月1日 藤田一馬 日本医療薬学会認定薬剤師認定
- 平成30年12月15日 加賀谷英彰 日本薬学会東北支部奨励賞受賞
- 平成30年9月1日 佐々木春海 漢方薬・生薬認定薬剤師認定
- 平成30年9月1日 鐙屋舞子 日本医療薬学会認定薬剤師認定/指導薬剤師委嘱
- 平成30年7月2日 佐藤さおり(4時間パート)入局
- 平成30年6月30日 沢口 瞳 辞職
- 平成30年6月15日 赤嶺由美子 日本医療薬学会指導薬剤師委嘱
- 平成30年6月2日 横田隼人 秋田県病院薬剤師会優良発表賞受賞
- 平成30年6月2日 横田隼人 秋田県病院薬剤師会プレアボイド優良事例報告賞受賞
- 平成30年5月31日 平塚なつみ(4時間パート)辞職
- 平成30年5月20日 三浦昌朋 医薬品相互作用研究会会長
- 平成30年5月7日-7月20日 菊地美里 長期実務実習(富山大学)
- 平成30年5月1日 野手立秋 入局
- 平成30年5月1日 柴田紗織(4時間パート)入局
- 平成30年5月1日 髙橋恵理子(4時間パート)入局
- 平成30年4月15日 白崎聖子 小児薬物療法認定薬剤師認定
- 平成30年4月3日 殿村真弓 辞職
- 平成30年4月1日 大久保翔、佐藤汐莉 秋田大学医学部大学院修士課程入学
- 平成30年4月1日 柳下博信 入局 (総合南東北病院から)
- 平成30年4月1日 佐藤 慧 入局
- 平成30年4月1日 作山 順 入局
- 平成30年4月1日 薬剤助手(4時間パート)2名増員
- 平成30年3月31日 加藤勇気 辞職
- 平成30年3月31日 渡部侑子(フルタイム職員)任期満了 手形へ
- 平成30年1月15日 平塚なつみ(4時間パート)入局
- 平成30年1月1日 近江谷麻由 日本臨床薬理学会認定CRC認定
- 平成29年12月21日 鐙屋舞子 女性研究者支援コンソーシアムあきた賞受賞
- 平成29年12月1日 渡部侑子(フルタイム職員)入局
- 平成29年12月1日 赤嶺由美子 講師・副薬剤部長
- 平成29年11月3-5日 第8次医療情報システム更新(1回量併記へ)
- 平成29年11月4日 赤嶺由美子 第27回日本医療薬学会年会優秀演題賞受賞
- 平成29年11月1日 新岡丈典 弘前大学医学部附属病院 教授・薬剤部長就任
- 平成29年11月1日 加賀谷英彰 副薬剤部長
- 平成29年10月31日 新岡丈典 辞職(弘前大学へ)
- 平成29年10月28日 新岡丈典 壮行会
- 平成29年10月26日 鎌田裕美(フルタイム職員)辞職
- 平成29年9月1日 小林裕幸 日本プライマリケア認定薬剤師認定
- 平成29年9月1日-11月17日 酒井良隆 がん専門薬剤師研修事業:平鹿総合病院より3ヵ月実習
- 平成29年9月1日-11月17日 関谷みのり、菅原明莉、鳥井唯花、福田 陽、三浦 遙、三嶋菜央 長期実務実習
- 平成29年8月1日 鎌田裕美(フルタイム職員)入局
- 平成29年7月5日 桜庭晴美(フルタイム職員)再入局
- 平成29年6月30日 大川桃子 辞職
- 平成29年5月20日 加賀谷英彰 秋田県病院薬剤師会臨床薬学賞受賞
- 平成29年5月20日 藤田一馬 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 平成29年4月22日 松元 葵 糖尿病療養指導士合格
- 平成29年4月10日 三浦 歩(6時間パート)入局
- 平成29年4月1日 病棟薬剤業務実施加算開始
- 平成29年4月1日 大川結子 入局
- 平成29年4月1日 殿村真弓 入局
- 平成29年3月31日 庄司 学 辞職
- 平成29年3月31日 佐藤晃江(6時間パート)辞職
- 平成29年2月28日 岩澤さあや 辞職
- 平成29年1月16日-2月3日 成田幸樹 能代山本医師会病院より3週間抗がん剤調製研修
- 平成29年1月5日-3月17日 齋藤雅隆 がん専門薬剤師研修事業:由利組合総合病院より3ヵ月実習
- 平成29年1月9日 藤田有香里(6時間パート)辞職
- 平成29年1月1日 赤嶺由美子 日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師認定
- 平成28年12月21日 加藤正太郎 岩澤さあや 日本麻酔科学会周術期管理チーム薬剤師合格
- 平成28年11月30日 宮本将成 辞職
- 平成28年10月1日 常勤薬剤師2名増員
- 平成28年9月18日 加賀谷英彰 平成28年度日本医療薬学会奨励賞受賞
- 平成28年9月14日 石塚紗妃(4時間パート)入局
- 平成28年9月5日-11月18日 鈴木康之 がん専門薬剤師研修事業:秋田厚生医療センターより3ヵ月実習
- 平成28年9月5日-11月18日 安保恭平、髙橋 光、太田口義智、田中尋好、後藤清貴、小林喬哉
長期実務実習 - 平成28年9月1日 藤田有香里 4時間から6時間パートへ
- 平成28年8月26日 赤嶺由美子 日本医療薬学会認定薬剤師認定
- 平成28年7月28日 薬剤部 平成27年度医学科臨床実習 優秀教育賞受賞
- 平成28年6月1日 加賀谷英彰 日本医療薬学会指導薬剤師委嘱
- 平成28年5月28日 小林裕幸 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 平成28年5月16日 佐々木春海 入局
- 平成28年4月1日 大川桃子 入局
- 平成28年4月1日 大久保翔 入局
- 平成28年4月1日 佐藤汐莉 入局
- 平成28年4月1日 宮本将成 入局
- 平成28年4月1日 横田隼人 入局
- 平成28年4月1日-平成31年3月31日 三浦昌朋 病院長補佐
- 平成28年3月31日 高山冴子 辞職
- 平成28年3月22日 藤田一馬 医学修士(秋田大学)取得
- 平成28年3月1日 佐藤晃江(6時間パート)入局
- 平成28年2月29日 桜庭晴美(フルタイム職員)辞職
- 平成28年1月18日 加茂谷利恵(4時間パート)入局
- 平成28年1月5日-3月18日 佐藤家恒 がん専門薬剤師研修事業:北秋田市民病院より3ヵ月実習
- 平成28年1月1日 日本臨床薬理学会認定薬剤師制度研修施設認定
- 平成28年1月1日 菅原 絢 日本臨床薬理学会認定CRC認定
- 平成27年12月31日 百瀬 和(8時間パート薬剤師)辞職
- 平成27年12月31日 仙道涼子(6時間パート)辞職
- 平成27年12月31日 伊藤亜沙子(4時間パート)辞職
- 平成27年12月14日 青山知香子(4時間パート)入局
- 平成27年11月30日 工藤安葵(4時間パート)辞職
- 平成27年11月22日 鐙屋舞子 日本病院薬剤師会平成27年度江口記念がん優秀論文賞受賞
- 平成27年11月22日 新岡丈典 第25回日本医療薬学会年会優秀演題賞受賞
- 平成27年10月1日 ICUへ薬剤師常駐開始
- 平成27年9月30日 池田奈々子 辞職
- 平成27年9月25日 加賀谷英彰 医学博士取得(秋田大学)
- 平成27年9月7日-11月20日 齊藤誉弥、佐々木龍介、近藤匠真 長期実務実習
- 平成27年9月3日 加賀谷英彰 日本医療薬学会認定薬剤師認定
- 平成27年8月1日 高橋佐衣 入局
- 平成27年7月5日 加藤正太郎 医療薬学フォーラム2015/第23回クリニカルファーマシーシンポジウム
優秀ポスター賞受賞 - 平成27年6月30日 高橋隼人 レジデント薬剤師後期研修修了
- 平成27年5月18日 田村綾乃 入局
- 平成27年5月18日 百瀬 和(8時間パート薬剤師)入局
- 平成27年4月2日 藤田有香里(4時間パート)再入局
- 平成27年4月1日 尾関智子 入局
- 平成27年4月1日 加藤駿介 入局
- 平成27年4月1日 熊谷 優 入局
- 平成27年4月1日 笹渕航平 入局
- 平成27年4月1日 松田 瞳 入局
- 平成27年4月1日 森澤さおり 入局
- 平成27年4月1日 赤嶺由美子 精神科専門薬剤師認定
- 平成27年4月1日 常勤薬剤師7名増員
- 平成27年3月31日 寒河江善紀 定年退職
- 平成27年3月31日 佐藤 州(4時間パート)辞職
- 平成27年3月25日 三浦昌朋 日本薬学会佐藤記念国内賞受賞
- 平成27年3月20日 寒河江善紀 定年退職記念送別会
- 平成27年1月19日 工藤安葵(4時間パート)入局
- 平成26年10月1日 赤嶺由美子 入局(琉球大学医学部附属病院から)
- 平成26年10月1日 赤嶺由美子 精神科薬物療法認定薬剤師認定
- 平成26年10月1日 伊藤亜沙子(4時間パート)入局
- 平成26年9月30日 村田篤信 辞職
- 平成26年9月30日 後藤奈津美 辞職
- 平成26年9月1日-11月14日 佐藤千尋、白山苑実、齋藤佳奈 東北薬科大学 長期実務実習
- 平成26年7月19-20日 薬剤部全部署 最終移転
- 平成26年6月1日 高橋隼人 レジデント 入局
- 平成26年5月19日 池田奈々子 糖尿病療養指導士合格
- 平成26年5月17日 鐙屋舞子 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 平成26年4月1日 藤田一馬 秋田大学医学部大学院修士課程入学
- 平成26年4月1日 大西亨美 入局
- 平成26年4月1日 加藤勇気 入局
- 平成26年4月1日 後藤奈津美 入局
- 平成26年4月1日 松元 葵 入局
- 平成26年4月1日 日和かすみ(フルタイム職員)へ
- 平成26年4月1日 仙道涼子(6時間パート)入局
- 平成26年4月1日 加賀谷恵(4時間パート)入局
- 平成26年4月1日 常勤薬剤師3名増員
- 平成26年3月31日 比内雄大 辞職
- 平成26年3月31日 鎌田惠子(フルタイム職員)定年退職
- 平成26年3月31日 加賀谷麻美(4時間パート)辞職
- 平成26年3月23日 次世代がんプロ/文部科学省採択プロジェクト合同シンポジウム
- 平成25年12月31日 山崎好聡、佐藤亜有子辞職
- 平成25年11月16-17日 日本病院薬剤師会東北ブロック学術大会
- 平成25年10月11日 鐙屋舞子 第75回日本血液学会学術集会 優秀ポスター賞受賞
- 平成25年11月1日 藤山信弘 腎疾患先端医療センター特任助教
- 平成25年10月1日 高山冴子 がん薬物療法認定薬剤師認定
- 平成25年10月1日 村田篤信 精神科薬物療法認定薬剤師認定
- 平成25年9月14日 薬剤部 調剤室・薬品管理供給室・薬品測定室仮移転
- 平成25年9月9日 藤田有香里(6時間パート)入局
- 平成25年8月5日-8月30日 大久保翔 青森大学薬学部 4週間実務実習
- 平成25年7月31日 河村亜弥香(6時間パート)辞職
- 平成25年6月1日 新岡丈典 講師・副部長
- 平成25年6月1日 山崎好聡 入局
- 平成25年5月18日 加藤正太郎 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 平成25年4月1日 藤田一馬 入局
- 平成25年4月1日 近江谷麻由 入局
- 平成25年4月1日 河村亜弥香(6時間パート)入局
- 平成25年4月1日 三浦昌朋 教授
- 平成25年4月1日 菅原 絢 常勤薬剤師(任期なし)
- 平成25年4月1日 白崎聖子 常勤薬剤師(任期なし)
- 平成25年4月1日 桜庭晴美(フルタイム職員)
- 平成25年4月1日 常勤薬剤師3名増員
- 平成25年3月31日 室田英行 定年退職
- 平成25年3月31日 菊地尚子 辞職
- 平成25年3月31日 村上佳子 辞職
- 平成25年3月22日 第2回分子標的治療セミナー開催(平成23年度特別経費採択プロジェクト)
- 平成25年3月15日 室田英行 定年退職記念送別会
- 平成25年1月7日-3月22日 那須陽子 がん専門薬剤師研修事業:市立秋田総合病院より3ヵ月実習
- 平成24年12月31日 成田ちひろ 辞職
- 平成24年10月1日 白崎聖子 入局
- 平成24年9月3日-11月16日 伊藤七瀬 奥羽大学薬学部 長期実務実習
- 平成24年9月3日-11月16日 遠藤一江 がん専門薬剤師研修事業:寿泉堂総合病院より3ヵ月実習
- 平成24年9月3日-11月16日 相場悠樹 がん専門薬剤師研修事業:仙北組合総合病院より3ヵ月実習
- 平成24年8月27日 日和かすみ(6時間パート)入局
- 平成24年8月1日 桜庭晴美(6時間パート)入局
- 平成24年8月1日 加賀谷麻美(4時間パート)入局
- 平成24年8月1日 高山嘉奈子(4時間パート)入局
- 平成24年7月1日 池田奈々子 常勤薬剤師(任期なし)
- 平成24年6月30日 提嶋志保 辞職
- 平成24年5月1日 提嶋志保 常勤薬剤師(任期なし)
- 平成24年5月1日 佐藤亜有子 常勤薬剤師(任期付き)
- 平成24年5月1日 成田ちひろ 入局
- 平成24年4月30日 向井潤一 辞職
- 平成24年4月16日 佐藤 州(4時間パート)入局
- 平成24年4月1日 庄司 学 GRM
- 平成24年4月1日 加賀谷英彰 感染制御専門薬剤師認定
- 平成24年3月31日 藤川クリ子 梅田 恵 (4時間パート)辞職
- 平成24年3月22日 小林裕幸、加藤正太郎 医学修士(秋田大学)取得
- 平成24年3月1日 日本医療薬学会「平成24年度がん専門薬剤師研修施設」に認定
- 平成24年2月24日 第1回分子標的治療セミナー開催(平成23年度特別経費採択プロジェクト)
- 平成24年2月23日 平野尚子 日本静脈経腸栄養学会 栄養サポートチーム専門療法士認定
- 平成23年11月14日 三浦昌朋 第4回臨床薬理研究振興財団 研究大賞受賞
- 平成23年9月5日-11月18日 小笠原健 がん専門薬剤師研修事業:大館市立総合病院より3か月実習
- 平成23年9月5日-11月18日 大原正之 がん専門薬剤師研修事業:山本組合総合病院より3か月実習
- 平成23年8月1日 池田奈々子 入局
- 平成23年8月1日 菅原 絢 常勤薬剤師(任期付き)
- 平成23年4月30日 佐々木健太郎任期満了退職
- 平成23年4月1日 新岡丈典 副薬剤部長 (弘前大学医学部附属病院薬剤部から)
- 平成23年4月1日 村上佳子 常勤薬剤師(任期なし)
- 平成23年4月1日 佐藤亜有子 菅原 絢 田中裕子 入局
- 平成23年4月1日 鈴木 幸 (6時間パート)入局
- 平成23年4月1日 大野レイ子 (フルタイム職員)再雇用
- 平成23年4月1日 常勤薬剤師1名、フルタイム薬剤師1名増員
- 平成23年3月31日 LC/MS/MS設置
- 平成23年3月31日 小森知世 辞職 斉藤ひとみ(6時間パート) 椎名潤子(4時間パート)任期満了退職
- 平成23年3月31日 大野レイ子(フルタイム職員)定年退職
- 平成23年3月11日 東日本大地震発生 停電のため3/12 18時まで手書き処方箋対応
- 平成23年2月4日 イマチニブ、ニロチニブ、ダサチニブ、ゲフィチニブ等血中濃度測定オーダーリング開始
- 平成23年1月1日 村上佳子 日本臨床薬理学会認定CRC取得
- 平成22年12月22日 平成23年度文部科学省概算要求:新規プロジェクト「個別化がん化学療法の確立を目指した投与設計システム構築事業」に運営費交付決定
- 平成22年11月1日 医薬品集第10版発刊
- 平成22年10月31日 由利昌紀 (4時間パート)辞職
- 平成22年9月6日-12月3日 工藤直嗣 がん専門薬剤師研修事業:秋田組合総合病院より3か月実習
- 平成22年5月29日 比内雄大 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 平成22年5月29日 福井了三 秋田県病院薬剤師会賞受賞
- 平成22年4月27日 菊地尚子 日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師認定
- 平成22年4月12日 藤川クリ子 梅田 恵 由利昌紀 椎名潤子(4時間パート)入局
- 平成22年4月1日 小林裕幸、加藤正太郎 秋田大学医学部大学院修士課程入学
- 平成22年4月1日 岩澤さあや 鐙屋舞子 常勤薬剤師(任期なし)
- 平成22年4月1日 常勤薬剤師1名増員
- 平成22年4月1日 佐々木克也 副薬剤部長
- 平成22年3月31日 髙崎 愛(フルタイム) 辞職
- 平成22年3月31日 畠山千里(フルタイム)任期満了退職
- 平成22年3月31日 福井了三 定年退職
- 平成22年3月19日 福井了三 定年退職記念送別会
- 平成22年2月1日 全診療科に対して入院抗がん剤調製開始(土日祝日除く)
- 平成22年1月25日-29日 菊地尚子 妊婦授乳婦専門薬剤師養成:東京国立成育医療センター研修
- 平成22年1月5日-3月26日 高橋久樹 がん専門薬剤師研修事業:雄勝中央病院より3か月実習
- 平成22年1月5日-3月26日 田村 悟 がん専門薬剤師研修事業:秋田労災病院より3か月実習
- 平成22年1月4日 全診療科に対して持参薬管理開始(依頼形式)
- 平成22年1月1日 鐙屋舞子(フルタイム))入局
- 平成22年1月1日 提嶋志保 常勤薬剤師(任期付き)へ
- 平成21年12月31日 根田倫子(任期付き常勤) 辞職
- 平成21年12月- 2病棟2、1病棟7、2病棟7、2病棟8入院抗がん剤調製順次開始
- 平成21年10月1日 三浦昌朋 薬剤部長
- 平成21年9月7日-12月4日 遠藤征裕 がん専門薬剤師研修事業:由利組合総合病院より3か月実習
- 平成21年7月27日 1西病棟(現1棟1)入院抗ガン剤調製開始
- 平成21年7月1日 5東病棟入院患者およびご家族への服薬指導開始
- 平成21年6月15日 看護部との連携を図り、退院時服薬指導の強化を開始(お薬手帳の活用)
- 平成21年6月4日 向井潤一 岩澤さあや 糖尿病療養指導士合格
- 平成21年5月26日 加賀谷英彰 日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師認定
- 平成21年5月25日 3西病棟(現2棟5)入院抗ガン剤調製開始
- 平成21年5月16日 鈴木敏夫 秋田県病院薬剤師会特別功労賞、秋田県病院薬剤師会賞受賞
- 平成21年5月11日-8月7日 斎藤匡昭 がん専門薬剤師研修事業:仙北組合総合病院より3か月実習
- 平成21年4月1日 加藤正太郎(常勤) 提嶋志保 髙崎 愛(8時間パート)入局
- 平成21年3月31日 鎌田新光 辞職
- 平成21年3月31日 宮形慶子(フルタイム) 任期満了退職
- 平成21年3月31日 鈴木敏夫教授 定年退職
- 平成21年3月30日 小森知世 医学博士の学位取得
- 平成21年3月20日 鈴木敏夫教授退任記念祝賀会
- 平成21年3月6日 鈴木敏夫教授最終講義
- 平成21年2月2日 手術室へ薬剤師常駐開始
- 平成21年1月1日 岩澤さあや 治験管理センターから薬剤部へ入局(任期付き常勤へ)
- 平成21年1月1日 加賀谷英彰 感染制御認定薬剤師に認定
- 平成20年11月21日 三浦昌朋 佐々木克也 庄司 学 加賀谷英彰 日病薬認定指導薬剤師認定
- 平成20年11月10日 6東病棟入院患者様対象に、外来窓口にて持参薬管理開始
- 平成20年11月4日 4西病棟乳腺甲状腺外科入院患者様対象に、外来窓口にて持参薬管理開始
- 平成20年10月24日 持参薬管理コーナー1箇所から3箇所に増設
- 平成20年10月20日 がん専門薬剤師研修事業に係る研修施設に認定
- 平成20年10月16日 庄司 学 日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師認定
- 平成20年8月4日 薬剤部35年史発行 (平成18年創立35周年)
- 平成20年8月1日 2西、7東西、8東西病棟入院患者様対象に、外来窓口にて持参薬管理開始
- 平成20年7月31日 大山典子(6時間パート)辞職
- 平成20年7月1日 斉藤ひとみ(6時間パート)入局
- 平成20年6月2日 鈴木敏夫 日本病院薬剤師会 病院薬学賞受賞
- 平成20年5月17日 三浦昌朋 秋田県病院薬剤師会臨床薬学賞受賞
- 平成20年5月17日 佐藤悦子 安宅久成 秋田県病院薬剤師会賞受賞
- 平成20年5月1日 佐々木健太郎 (任期付き常勤) 入局
- 平成20年4月1日 根田倫子(任期付き常勤)、小林裕幸(常勤) 入局
- 平成20年4月1日 福井了三 室田英行 副薬剤部長
- 平成20年4月1日 村田篤信 常勤薬剤師
- 平成20年3月31日 佐藤悦子 安宅久成 定年退職
- 平成20年3月21日 佐藤悦子 安宅久成 定年退職記念送別会
- 平成20年2月20日 三浦昌朋 佐々木克也 日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師認定
- 平成20年2月1日 村田篤信(任期付き常勤) 入局
- 平成20年2月1日 クリニカルパス適応患者様対象に、外来窓口にて持参薬管理開始
- 平成20年1月1日 庄司 学 がん薬物療法認定薬剤師に認定
- 平成19年8月9日 庄司 学 がん認定薬剤師のための3ヶ月実習を終え帰秋
- 平成19年6月4日 三浦昌朋 糖尿病療養指導士合格
- 平成19年5月19日 小森知世 秋田県病院薬剤師会臨床薬学賞受賞
- 平成19年5月19日 加賀谷英彰 秋田県病院薬剤師会学術奨励賞受賞
- 平成19年5月18日 大山典子(6時間パート)入局
- 平成19年4月1日 平野尚子 藤山信弘(常勤薬剤師) 入局