トップページ>ご利用の手引|事前診察
利用の前にかかりつけ医を受診し、病児・病後児保育利用が可能との診断を受けた上での利用となります。その際、病名と隔離の有無をご連絡ください。
なお、受け入れのできない場合の主な基準は下記のとおりです。
※注1〔インフルエンザ、百日咳、麻疹(はしか)、流行性耳下線炎(おたふくかぜ)、風疹、水痘(みずぼうそう)、咽頭結膜熱(プール熱)、結核、髄膜炎菌性髄膜炎〕
利用当日は「かかりつけ医連絡票(様式2 PDF形式 WORD形式)」を千秋保育園内「ことりのおへや」に提出願います。