2021.08.07~08.09
第33回日本プライマリ・ケア連合学会 学生・研修医のための家庭医療学夏セミナー、通称「夏セミ」のセッションに参加してきました!
昨年に引き続き、オンライン形式での開催でした。
漆畑宗介先生、北村俊晴先生、渡部健先生、髙橋琴乃先生、松本奈津美先生、佐藤里音先生(研修医1年目)がそれぞれのセッションで講師を務めました。
各セッションには40名前後の皆さんがご参加くださいました。
8月7日(土)セッション
講師:漆畑宗介先生 他
演題:「仮想街歩きで、街の健康度は測定できるのか?~Googleストリートビューで地域診断をしてみよう~」
8月8日(日)セッション
講師:髙橋琴乃先生、松本奈津美先生、渡部健先生、北村俊晴先生、漆畑宗介先生、佐藤里音先生(研修医1年目)他
演題:ガイドラインが教えてくれないマルモのみかた~バランスモデルで多疾患併存を斬る!~
