2024.7.17

研修医による研修医のための症例勉強会(通称:とてかん)を開催しました!
7月のとてかんは「下腹部痛で救急搬送された20代男性」の症例について発表を行いました。
講師は「永田 篤良 先生(研修医2年目)」、担当指導医は「平澤 暢史 先生」が担当しました。

研修医・NP・勉強会に興味がある学生も参加してくれました!
オンライン(Zoom)については配信のみとしており、Zoom参加の皆さまからのご意見や感想はお聞きできませんでしたが、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!!

研修医による研修医のための症例勉強会 とてかん7月を開催しました
研修医による研修医のための症例勉強会 とてかん7月を開催しました

とてかんは、研修医が講師となり、外来等で診察した症例を掲示し、振り返りをしながらオーディエンスと双方で学びスキルアップを目指します。
コーヒーブレイクをはさみながらの、フランクな雰囲気の勉強会となっています。
初期研修医・専攻医・医学生・NP等、医療関係者であれば誰でも参加可能です!
毎月開催しておりますので、ぜひお気軽にご参加下さい。