2024.9.14-15

今年も秋田県受託事業として学生と一緒に日本プライマリ・ケア連合学会東北ブロック支部学術集会に参加しました。本事業は「学会参加してみたいけど・・・」「学会参加は敷居が高いイメージがある」という声から、指導医と一緒に学会に参加し、様々な地域で提供される医療についての情報収集や東北地区の幅広い職種や年代の多職種医療従事者との交流の機会の提供と学びを深めてもらうことを目的に企画しています。

学生と一緒に学会に参加しました。
学生と一緒に学会に参加しました。

学生からは「とても良かった」と満足度も高いので、個人的には学生さんのニーズも聞きながら継続していけたら良いなと思います!

◆報告会に参加した感想(ドクターのブログ・学生のブログ)はこちらから