応募案内(二次募集)Medical training

応募案内

募集人数 秋田大学医学部附属病院卒後臨床研修プログラム

応募資格 次のいずれにも該当する者

  • 第118回医師国家試験を受験する者
  • マッチングシステムに参加する者

応募書類

※申込書をファイルとして保存する場合は、上記リンク先を「対象をファイルに保存」してご利用ください。

応募方法

  • 上記応募書類を一括して提出してください。
    郵送の場合は必ず「簡易書留」とし、封筒表面に「研修医募集書類在中」と朱書きしてください。
  • 応募締切:希望する試験日の一週間前。(必着)

選抜方法

  • 面接試験

選考日

  • 第1回目 令和5年7月19日(水)
  • 第2回目 令和5年8月4日(金)
  • 第3回目 令和5年8月24日(木)

研修医の処遇

医科医師臨床研修者処遇

身分

非常勤職員 医員(研修医)

給与

月額 約31万円
※臨床研修手当13万円/月を含む。(時間外及びオンコール研修手当相当)
奨励金 10万円/月

勤務時間

8:30~17:00

時間外勤務

あり

当直

オンコール体制(4回/月)

休暇

有給休暇 10日(6ヵ月経過後)・特別休暇(夏季休暇・年末年始等)

宿舎

なし

研修医室

あり

保険

文部科学省共済組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

健康管理

健康診断 年1回 その他(特別健康診断)

医師賠償責任保険の扱い

病院において加入、個人加入:必須

外部の研修活動

学会、研究会等への参加:可
(費用負担:補助上限額 年間10万円)

アルバイト診療の禁止

見学

病院見学は随時受け付けています。詳しくはこちら
見学希望者は、総合臨床教育研修センターまで電話またはe-mailで連絡してください。

問合せ先および応募書類提出先

〒010-8543 秋田市広面字蓮沼44-2
秋田大学医学部附属病院 総合臨床教育研修センター
Tel:018-884-6233
Fax: 018-884-6457
E-mail:kenshuu@hos.akita-u.ac.jp