秋田大学医学部附属病院看護部キャリアパス
組織のめざす姿、また自らのめざす看護に向かい、自分のペースで過程を楽しみながら進む。
その進み方やその先のそれぞれの多様性やライフイベントに合わせて、時に立ち止まり、時に他の道に行くなどしながら、進み続けて行くことができる。
キャリアパスをイメージできるよう図で表現している。
キャリアアップシステム
それぞれのキャリアレベルにおいて、期待する看護実践能力や職業人としての役割による到達目標を明らかにしています。
資格取得者活動支援制度
自ら学び、特定の看護分野で資格を取得している優れた人材を登録し、院内でその資格を活用できるように支援するシステムです。
資格取得者状況
令和6年4月現在
| 日本糖尿病療養指導士 | 3名 |
|---|---|
| 秋田県糖尿病療養指導士 | 10名 |
| 心臓リハビリテーション指導士 | 2名 |
| AHA BLSインストラクター | 1名 |
| JNTECインストラクター(外傷初期看護インストラクター) | 1名 |
| MCLSインストラクター(多数傷病者対応インストラクター) | 1名 |
| ICLS・BLSコースインストラクター | 3名 |
| 人工心臓管理技術認定士 | 3名 |
| 日本DMAT隊員 | 9名 |
| 3学会合同呼吸療法認定士 | 7名 |
| 学会認定INE | 4名 |
| 栄養サポートチーム(NST)専門療法士 | 2名 |
| 腎代替療法専門指導士 | 2名 |
| レシピエント移植コーディネーター | 1名 |
| 透析技術認定士 | 1名 |
| 慢性腎臓病療養指導看護師 | 2名 |
| 学会認定 臨床輸血看護師 | 2名 |
| 学会認定 自己血輸血看護師 | 1名 |
| 日本臨床薬理学会CRC | 1名 |
| 認定がん臨床研究専門職 | 1名 |
| 周術期管理チーム看護師 | 1名 |
| 核医学診療看護師 | 1名 |
| 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡技師 | 1名 |
| 認定医療メディエーターB | 1名 |
| 心不全療法指導士 | 1名 |
| 介護支援専門員 | 1名 |
| 不妊カウンセラー | 3名 |
| ALSO JAPAN | 7名 |
| PALS 小児二次救命処置法 | 1名 |
| アドバンス助産師 | 2名 |
| NCRP 新生児蘇生法「B 一般」コース | 16名 |
| NCRP 新生児蘇生法「A 専門」コース | 11名 |
| J-MELSベーシックコース | 7名 |
| 認定レシピエント移植コーディネーター | 1名 |
| 医療リンパドレナージセラピスト中級 | 2名 |
| 第一種衛生管理者 | 2名 |
| 衛生工学衛生管理者 | 1名 |
| 公認心理士 | 1名 |
| 診療情報管理士 | 1名 |
| LTFU(同種造血細胞移植後長期フォローアップ専門外来) | 8名 |