概要
平成23年度第2回秋田県がん診療連携協議会総会
平成24年3月29日、パーティーギャラリーIYATAKAにおいて平成23年度第2回秋田県がん診療連携協議会総会が開催され、以下議題について話し合われました。
各施設の5大がん地域連携クリティカルパス(以下、パス)の説明を行った患者数およびがん治療連携計画策定料を算定した患者数が共に増加しており、パス事業普及に向け各施設が行っている様々な工夫について報告がありました。
また、4月の診療報酬改定に伴い、退院後30日以内であればがん治療連携計画策定料の算定が可能になること等、パス事業が運用し易くなり、連携を強化していきたいとの意見が出されました。
報告事項
- 「がん地域連携クリティカルパス」運用状況について
- 原発不明がん・複数臓器同時性多発がん、合同検討会の実施状況について
- 平成24年3月25日(日)開催の市民公開講座について
- 教育研修部会からの報告
- がん相談員担当者会の報告
審議事項
- 院内がん登録2009年腫瘍データの公開および2010年腫瘍データの解析について
- 秋田県がん診療連携協議会要項の一部改正について