診療看護師(NP)とは、日本NP教育大学院協議会が定めるNP資格認定試験合格、特定行為38行為21区分のすべてを習得している看護師です。当院では1年間の卒後研修を行い、各診療科の医師とともに診療を行います。多職種と協働しながら安全で良質な医療を、治療と看護双方の視点から提供することを目指しています。
NP室は2022年度に創設されました。診療看護師が各診療科に在籍し、診療科医師・看護師等のメディカルスタッフと共に活動しています。患者さんに質の高い安心・安全・安楽な医療を提供するため、個々の患者さんの診療上および療養上のニーズを的確に把握し、倫理的かつ科学的な根拠に基づき、必要とされる相対的医行為や診療を自律的にタイムリーに提供できるように活動しています。また、病院での診療の他に、高校生・学部学生・大学院生・メディカルスタッフの教育活動にも参画し、多面的協力体制構築に励んでいます。
氏名 | 役割/担当診療科 | |
---|---|---|
安藤 秀明 | Andoh Hideaki | 室長(医師) |
佐藤 大祐 | Sato Daisuke | 心臓血管外科 |
髙敷 倫子 | Takashiki Rinko | 麻酔科 |
河邉 亮太 | Kawabe Ryouta | 初期研修中 |
工藤 尚也 | Kudo Naoya | 初期研修中 |
藤井 詩乃 | Fujii Shino | 初期研修中 |
前田 香織 | Maeda Kaori | 初期研修中 |
三宅 徹 | Miyake Toru | 初期研修中 |