2.入院の手続きについて
入院案内(7番窓口)で必要なもの
- 診察券
- 入院時問診票
- 保険証(※介護保険被保険者証も含む。)
- 身体拘束に関する同意書(※事前に説明があった方のみ。)
- 院内感染防止について
- 入院申込書・入院保証書(3枚組複写様式)
※様式の 「記入上の注意」をお読みください。
- 限度額適用認定証(※入院が決まったら保険者へ申請してください。)
(高額療養費制度等のご案内 参照)
- 針刺し・切創発生時の採血検査に関する説明書
- 紹介状(入院が決まってから他医院にて記入してもらったものなど。)
- 各種受給者証(お持ちの方のみ)
- 高齢受給者証
- 育成医療券
- 自己負担上限額管理票
- 生活保護法による医療扶助
- 小児慢性特定疾病医療受給者証
- 福祉医療費受給者証
- 更生医療券
- 養育医療
- 特定医療費(指定難病)受給者証
※緊急で入院された場合は、できるだけ速やかに入院の手続きをお取りください。
※交通事故もしくは仕事中の負傷で入院される方は、必ず入院案内(7番窓口)へ申し出てください。