1.入院予約をされた方へ

入院日が決定した方

すでに入院日が決定した方は、予定日に病院へお越しください。

入院日が未定の方

入院日が決まり次第、直接電話で連絡いたします。連絡があるまでお待ちください。

平日入院の場合 指示された時間までに来院し、入院案内(7番窓口)にて、手続きを行ってください。
土日・祝休日に入院の場合 入院予定病棟へ直接おいでください。(案内図 参照)
入院予約のお問合せや取り消しを希望される場合 018-834-1111(代表)
入院予定診療科の外来までご連絡ください。
※平日のみ8:30~17:00
特別室(差額室)を希望される場合 前もって入院予定診療科の外来へお申し出ください。ただし、数に限りがあるためご希望に添えない場合はご了承ください。(お部屋 参照)
治療を受ける場合 禁煙の勧め(禁煙はあなたを守る第一歩)
手術前の禁煙は、術中や術後の合併症の頻度を減らすことが知られています。 心臓の合併症予防には最低3日程度、肺炎予防等には最低でも4~8週間程度の禁煙が必要とされています。喫煙そのものが全身麻酔を危険なものにします。

また、喫煙は傷の治りも悪くします。節煙だけではこれら合併症の予防には不十分です。患者さんの安全を確保するため、禁煙が不十分な場合は、手術を延期することもありますので、手術が決まった時点で禁煙してください。

また、なるべく飲酒も控えて手術に臨みましょう。(日本麻酔科周術期禁煙ガイドライン参考)

このページの先頭へ