13.患者さんの安全のために

すべての医療行為(薬・注射・検査など)は、あらかじめ医師または看護師より説明してから行われます。
疑問、不安がある場合は、遠慮なくお尋ねください。

本人確認について

当院では、患者さんやご家族の皆さんが安全で安心できる療養環境を整えるように努めています。患者さんの確認のため、診療の都度 お名前、生年月日を名乗っていただくこととしていますので、ご協力よろしくお願いします。

お名前を名乗っていただく時

  • 手術室に入る時
  • 注射
  • 採血
  • 麻酔をかける時
  • お薬を渡す時
  • 検査
  • その他

リストバンドについて

入院患者さんの安全を守るため、原則として全患者さんにリストバンドの装着をお願いしております。入院時にスタッフが装着します。リストバンドヘの記載事項は、患者さんのID番号、お名前、生年月日、病棟名です。 患者さんの確認の際に使用されます。

当院では、リストバンドに電子タグという新技術を採用したバンドを用いています。このバンドは病棟で注射などを行う時に、患者さんと投与する注射に間違いないかなど、無線技術を用いてチェックするためのバンドです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、当院の電子タグの中にはリストバンド表面に印字されている患者さんのID番号以外の個人情報は記憶されていません。またリストバンドは、退院の際にスタッフステーションヘお返しください。

このページの先頭へ